やまうらの文章

やまうらが思ったことなどを書いてます。

1ヶ月以上記事更新が空いてしまったので、疲れが溜まっているのでオルニチンの話。

 慢性疲労で困っておりますが、何が原因と言われると、どれも原因と言っても過言では無いので、現代に生きていると、疲労との戦いなのだろうと思い、少しでもケア出来ればと考えていました。

 

 毎日お酒を飲むんですけど、明らかに肝臓を酷使しすぎて疲れている部分はあるよなと思い。ウコンかなとか思ってましたが、ウコンは色々な情報を見るとイマイチだったので、成分からオルニチンにしました。

 

オルニチン 500mg 120カプセル ナウフーズ 海外直送品

オルニチン 500mg 120カプセル ナウフーズ 海外直送品

 

  一日に1500mgから、2000mg摂取してますが、アミノ酸多量摂取の副作用である胃痛、下痢の中で、下痢気味のようではあります。前に、アルギニンを摂取していた時よりは増しですね。クエン酸などでアルカリ性を中和させるとより良いとのことですが、

朝、500mgのカプセル1つ、夜、カプセル3つとか、摂取の仕方を調整して、日中の体調を整えてます。

 

 効能ですが、肝臓のアンモニア解毒の手助けなので、アルコールを常飲している私としては結構効いてる感じです。二日酔いや、悪酔いもしないですし、翌日も結構すっきりしてます。

KC-210モミーナエアーの実力を探る。

 おじさんになってきて、どんどん疲れが溜まります。寝ても寝ても疲労回復しないので、筋膜リリースが良いらしいとか、健康嗜好なものにどんどん手を出しているのですが、これが中々続かない。

 結局の所、フォームローラー類を揃えて、一ヶ月間は毎日行いましたが、やっぱり結構大変で、今では行う時間が減ってます。と言っても、2日に1回以上は行わないと、体調が悪くなるのでやってますけど。

 

 運動嫌いなので、他に何か無いかなと探していたところ、マッサージ機はどうだろうと思い、評判の良いKC-210を購入しました。

 

 

 購入して1週間ほど経過したので、感想を述べると、気持ちいいです。ただ、疲れが取れたとか、そういう効果を狙っていたのですが、比較的そういう効果は薄いです。

 エアバックを膨らませて、締め上げてくれるタイプなので、細かくポイントポイントをほぐしてくれるわけでは無いので効果は薄めでした。ただ、自動でほぐしてくれるのは嬉しい限り。しかも気持ちいいので、毎日使用限界時間の30分使ってます。

 使い心地は、締め上げて圧迫なので、押されて気持ちいいと言うよりは、締め上げられて鬱血し、解放すると血液がぶあっと流れる感じがほわぁーっとして良いのです。

 

 立ち仕事で、足がむくみがちなので、使用後はエアバックの後が残るので、結構効いてはいるとは思いますが、筋膜リリースの効果を知っていると物足りなく感じてしまいます。なので、自分の体力との相談でどちらをやろうか、もしくは時間がある日は両方やっちゃおうかなと使い分け出来てます。そんなわけで、冒頭にあった筋膜リリース用のフォームローラーの使用頻度がグッと下がったのです。

 

 KC-210は本体が7キロと結構重たいように思われますが、本体の大きさが結構あるので、意外と重く感じませんでした。本体に持ち手も付いているので、使う時のみセットして使用してます。

 

 継続して使用することで、体調変化も報告できると良いですが、一週間使用した結論から言いますと、マッサージとしての気持ちよさを考えるとリラックスグッズとしては非常に良いアイテムではありますが、フォームローラーで、筋膜リリースした方が、体の痛みは効果的に減らすことが出来ます。ただ、フォームローラーは自分で動かなくてはいけないので、その辺の億劫さがあります。

 

 色々なレビューサイトを見ると絶賛の嵐でしたので、期待も高かったですが、リラックスグッズとしては完成度も高いので、余裕のある方はお試しあれ。

新たな相棒に選んだイヤホンはUERRUF

 AK320を楽しんでおります。

 

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

 

 

 ですが・・・。物欲というモノは恐ろしいモノで・・・。オーディオ沼とは恐ろしいモノで・・・。一度沸き上がるとマグマのように・・・。

 

f:id:YamauraSuguru:20160716165757j:plain

f:id:YamauraSuguru:20160716165819j:plain

f:id:YamauraSuguru:20160716165903j:plain

f:id:YamauraSuguru:20160716170019j:plain

 

 本日、ポタフェス2016(ポータブルオーディオフェスティバル)にて、Ultimate Ears UE Reference Remastered (Universal Fit)を購入しました。パチパチ。

 いやー、買う気は無かったんです。本当に。でもね、UERRUFは良いぞ!

 現状はゼンハイザーのIE800で、十分満足してました。

 

【国内正規品】ゼンハイザー カナル型イヤホン IE800
 

 

 ただ、ダイナミック型一基搭載ではどうしても、音色が増えてくると帯域被りで分解能がいささか落ちる気がします。言ってしまえば、ズームしていたのが、引き画になって、全体を見渡すような音に位相の変化が体感としてずっと合って、やはりこの辺が限界かなと思っていたんですが、AK320に出会ってからは、DAP側が細かく繊細に出してくれるお陰で、かなり満足していたんです・・・。でも、なんか逆に低音が綺麗に沈み込んで、分離するようになったせいで、低域の強さが目立ってしまって・・・。うーんどうしたもんだと、色々探していたのですが、実は・・・。JH AudioのRoxanneのカスタムを注文してまして・・・。待ってれば良いのに我慢出来ませんでした・・・。

 

 正直、Ultimate Ears UE Reference Remastered (Universal Fit)も買うなら、カスタムかなと思って、試聴はしていたのですが、イマイチピンとこなかったんですが、ユニバーサル機を今日試聴してみたら、カスタムの試聴機と違って、しっかりしていて、良いじゃ無い。うーんどうしよう。買おう。そんな感じです。

 

 「Capitol Studiosのエンジニアが認めるリファレンスサウンド!」と言うことで、スタジオエンジニア達が推奨するので、僕は不要だと思っている周波数特性分析はしないでも、多分フラットな作りになっているのだろうと思います。

 一聴した限りだと、あれ・・・って思うと思います。インパクトの無い音で、音のエッジの立ち方は自然極まる所で、音源で作り上げた音を忠実に再生するので、癖のあるイヤホンや、ヘッドホンを使用していると物足りなさを感じると思います。

 元々、BA型が苦手だったんですが、非常に音の鳴り方が自然で、BA型3ドライバーは今では古くさい作りかも知れませんが、モニターモデルが好きな方には非常におすすめします。

 私はSONYのEX800STが好きで長らく愛用していて、最近になって上位機種のEX1000を購入したら、音の反響が常にあるなと感じて、リスニングサウンドをあまり求めていないんだなと思っていた所にこのモデルに出会えたので、EX800STやCD900STなど、モニターサウンドが好きだという人には是非ともおすすめです。

 ただ、カスタムか、ユニバーサルかで迷ってる人は良く検討した方が良いかもしれません。僕は、今すぐ使いたいという理由で、ユニバーサル版を選びましたが、余裕があるのなら、カスタムでしっかりフィットさせた方がこのモデルの良さはより出ると思います。ステムの形状はUE900sと同じにしてあるようで、イヤーチップはUE900sの流用でした。上手くフィットせずに、音を楽しむことが出来辛いことも想定出来るサイズ感なので、試聴出来る環境がある方は高額品なので、必ず試聴した方が良いと思います。

 逆に、試聴出来る環境が無い場合はユニバーサルモデルを買うというのも手だと思います。高い買い物になるかも知れませんが、ユニバーサル版を十分に利用してみて、手放せないものになるようであれば、カスタムモデルにステップアップするというのも一つの手では無いかなと感じてます。

 

 とりあえず、衝動で購入して、使用しながらこの文章をタイピングしてます。やっぱりモニターサウンドは最高だぜ。ただ、タッチノイズ多めで、動くと足音が結構乗るね。

オーディオおじさんのAK320購入記

 まさか自分がこんな高級携帯プレーヤーを購入するとは思いもしませんでした。

 

 オーディオは結構好きで、イヤホン、ポータブルアンプやらに、手を出していくうちに、世間的にも盛り上がってきて、次々と高級品が発売されているのを横目で見て参りましたが、さすがに金額的にも手を出し辛い10万超えの商品がどばどば発売されて、金額もどんどん膨れ上がりフェードアウトしていたんですけど、遂に買ってしまいました。AK320。

 

f:id:YamauraSuguru:20160626172403j:plain

f:id:YamauraSuguru:20160627005424j:plain

 

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

 

 

 きっかけは、カスタムインイヤーモニターが欲しいなと思いまして、試聴しないで直感購入型の私ですが、耳型採って、10-30万円する商品買って泣けるぐらいの好みとは違うモノだったらやだなと思ったので色々な製品を試すようにしました。

 

 現状はiPhone5sから直接ゼンハイザーのIE800を使用してました。他にはソニーのMDR-EX800STやMDR-EX1000などもサブで使用してました。

 

 

【国内正規品】ゼンハイザー カナル型イヤホン IE800
 

 

SONY カナル型イヤホン MDR-EX1000

SONY カナル型イヤホン MDR-EX1000

 
SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST

SONY INNER EAR MONITOR MDR-EX800ST

 

 

 

 一時期はアンプ等も持ち歩いていたのですが、結局は手軽な単体使用になりました。そこからは高音質携帯プレーヤーが発売されたのは知ってましたが、値段の高さから、見て見ぬ振りをしてました。基本的にはiPhone5s直差しでイヤホン性能が良ければ、プレーヤーとして問題無いだろうと判断してましたが、ここが既に間違いでした。

 

 間違えに気付いたのはカスタムインイヤーモニターが欲しいと色々検討していたところ、JH AUDIOのLAYLAⅡとRoxanneⅡを聴いたときに、なんだこのイヤホン凄すぎると思ったと同時に、あれ、iPhoneってこんなに雑に音を出していたのか、全然音が分離しないし、ノイズっぽい感じもある。初めての感覚だったので戸惑いましたが、その後に何を聴いても、プレーヤー自身が生み出す音が微妙に思えてしまいました。

 

 

アユート Astell&Kern IEM-JH Audio THE SIREN SERIES-RoxanneII ROXANNEII

アユート Astell&Kern IEM-JH Audio THE SIREN SERIES-RoxanneII ROXANNEII

 

 

 取りあえず、カスタムインイヤーモニターが買えれば良いかなと思っていましたが、現状足りないのは出口でなく、生成の違いも気にしないとと思い、有名所のプレイヤーを漁りました。

 

 標準にしたイヤホンは聴き慣れたIE800で、プレイヤーは定評のあるiriverのAKシリーズに選定を絞った。

 

 当初はAK100Ⅱを想定していた。値段、機能が手頃で扱いやすく、もし、所有した際に後悔が生まれてもダメージが少ないかなと思って、試聴を開始すると、思ったよりも中音の張り方が気になってしまった。リバーブ感も多少あるように感じて、音の立ち上がり立ち下がりに納得感が持てなかった。同様に同じDACを使用しているAK240も同じ傾向があるように感じた。リバーブ感は無いにせよ。中音の張り方が強くて耳に残ってしまい、違和感を感じた。

 

 

 

iriver Astell&Kern AK240 256GB ガンメタル(DSDネイティブ再生&バランス出力搭載) AK240-256GB-GM

iriver Astell&Kern AK240 256GB ガンメタル(DSDネイティブ再生&バランス出力搭載) AK240-256GB-GM

 
Astell&Kern AK240 256GB ステンレススティール ハイレゾ音源対応 AK240-256GB-STAINLESS-SLV

Astell&Kern AK240 256GB ステンレススティール ハイレゾ音源対応 AK240-256GB-STAINLESS-SLV

 

 

 

 旭化成DACを積むAK380.320.300と聞き比べたが、甲乙付けがたかった。値段が圧倒的に違うので比較出来る部分と出来ない部分があるが、予算無視ならば、圧倒的にAK380が自然な鳴り方をしていた。変な癖が無い分、比較対象が無いと分かりづらく、所有した喜びはもしかしたら薄いかも知れないが、リファレンスプレーヤーとしては間違いなく最高峰だなと思いました。ただ、40万円オーバーの価格に納得感があるかと言われると、その人の経済力で意見が割れると思います。私はわりかしこの価格は高すぎで、絶対コレじゃ無きゃ困ると言う感じはしませんでしたが、40-50万は、はした金だと言える人であれば、確実に購入する力はあるとは思えました。そこら辺で意見が分かれるポイントだと思ってます。

 

 

 

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK320 128GB ガンメタル AK320-128GB-GM

 

 

 

アユート Astell&Kern ハイレゾプレーヤー AK300 64GB ミッドナイトブラック  AK300-64GB-BLK
 

 

 

 AK320は380と比較すると、柔らかめな音質になってます。試聴してみるとよく分かりますが、分解能は互角位出ているのですが、音像が甘めの為に、380後だとモヤッとしたように思えました。コストパフォーマンス的には380の半分の価格で、容量は半分。音源の一部はダウングレードさせて再生ですが、その点を加味しても安すぎる気がしました。とはいえ20万円オーバーなので気軽に買えるような物では無いです。

 最後にAK300。僕が本命にしていた機種で、価格としては10万円前半代。初期案のAK100Ⅱから少し足が出る程度なので、最有力でした。音像も、320よりもかっちりしていて、悪くないかなと思ってました。ただ、流石にその日に決断は出来ず、翌日、再度AKシリーズを聞き比べてみると、音の感覚が全く違いました。思っていたAK300の音は、実際にはかなりエッジが立っていて、イコライザーでもかけているのかと思う感じでした。また、全体を通して、残響感が若干あるような気がして、これ買おうと思って来たのにどうしようとあたふたあたふた。

 結局、全部聴き直してみると、AK100ⅡとAK240の中音の張りの気になる感じは変わらなかったのですが、AK100Ⅱは意外と透明感があって、この価格なら有りかなと思えだしました。AK240は中音が気になるものの、繊細さがあって良いなぁ。価格からして無理なAK380は聴かずにAK320を聴くと、思っていたほど柔らかい印象は無く、むしろ1番自然に思えました。

 結局、良いやつから聴くと減点しかしていなくて、悪いのからグレードアップしていくと、良い点ばかりを見てしまう人間の心理を改めて感じました。めでたしめでたし。よし、AK320とmicroSDカード買って帰ろう。と言った具合でございやす。

 

 早速聴いてみると、まず電池が無くて、充電からでした。そして音が暴れる暴れる。聴き始めて5時間ぐらいは買って後悔するレベルのバランスでした。

 そして、最新のファームウェアに更新したにも関わらず、音楽データの移行したのに、エラーで喪失する謎の状態を2度体験し、今日に至ります。

 通勤中のイヤホンは久しぶりにMDR-EX1000を使用しましたが、低音の沈み方が半端なくて焦りました。結局iPhoneって糞なんだとこの歳にして分かった次第です。糞最高なプレイヤーを手に入れて、今までのイヤホンでもスケールの違いを楽しみつつ、さーて、次はカスタムインイヤーモニターだ!! 

筋膜リリース一ヶ月の結果。

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

 

 いやはや、早くも一ヶ月経過とは月日の流れに残酷差を感じるメタボマンでございます。

 

 筋膜リリースを初めて、最初の一週間の衝撃から、一ヶ月間を振り返ると、行う時間が、徐々に減った事により、体調はキープか、先週より若干悪くなっているのではないかといった具合です。

 

 伊集院光氏も自身のラジオで商品名こそ話してませんでしたが、多分バイパーを購入して、股間の刺激を楽しんでいるのだろうと思います。

 

 

 

 色々なグッズを購入した結果から言うと、振動型フォームローラーは、結局の所、筋膜リリース云々の前に、体に当てると気持ちが良い。だから続けることが出来るのだなと思ってます。また、私の購入したストレッチロールは10分で強制的に電源が落ちるので、区切りよく使用できるのも高評価です。もちろんバイパーも同じ機能がついてますのでご安心に。

 

 

 

 使用頻度は朝、振動型フォームローラーを行い、夜はやったりやらなかったりに代わりました。

 隙間の時間を見て、ナノフットローラーで足裏のケアをして、体力があれば、夕方辺りに、STKフォームローラーでふくらはぎ、内もも、ハムストリング、太もものケアをします。このSTKフォームローラーですけど、結構、手や肩が疲れるのでやろうかどうか迷います。ただ、短時間でも行えば、ふくらはぎの張りはすぐに取れるので迷いつつもやっているのが現状です。この作業の影響で若干肩に筋肉が付いたとか付かないとか。そんな感じです。

  

 

 

 

 肩凝りについては最初に述べた感じで、劇的によく感じた初週からは落ち着いて、今は左肩が微妙で右肩は、悪くない感じです。

 左肩に関しては凝りとかの問題以外にあるのかも知れないのでなんとも言えませんがね。

 

 マッサージボールは気が向いたときに、肩周りを中心に転がしてます。また、時間があれば指圧のような感覚で、色んな所を押してます。気持ちは良いのだけど、もみかえりみたいになるのと、時間を忘れて良いぐらいの余裕がないと中々出来てないのが現状です。

 

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

 

 

 

 つまり、まぁ、劇的変化は1ヶ月で起こすには相当量の努力が必要で、緩く柔くやると、現状維持といったところなのでしょう。

 

 そんなこんなの1ヶ月レポートでしたが、振動は気持ちいいというのが答えになりそうです。振動型フォームローラーは別に筋膜リリースしなくても、体に当てるだけで気持ちが良いので、気になる方は是非とも。

 

 

 

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

 

届け!!筋膜リリース!!3週目

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

 

 ストレッチロール、GRIDフォームローラー群を購入して3週間が経過。現状背中が痛いです。

 

 肩凝り改善の為にはじめたのですが、肩甲骨にゴリゴリとした痼りのようなモノ浮かび上がってきて、結構痛いです。ストレッチロールの振動でほぐすと治るのですが、改善までは至ってません。ただ、初週から治った死ぬほどの辛さは、継続して楽な状態を維持出来ています。。

 先週から停滞期のようで、症状は波があり、かなり良い状態の時もあれば、うーんイマイチと言うこともあります。継続して、どこまで良くなるのか。2ヶ月ぐらいがいい目安なのかなと考え手はいます。

 考えてみると、徐々に、ほぐす時間が減っているので、その割りには状態維持なので、悪くは無いのかな。

 筋膜リリースを行っている患部は、足裏、ふくらはぎ、背中、首が主ですね。腸腰筋とか股関節はたまにかな。

 ふくらはぎに関してはかなり変化がありまして、常にかなり柔らかいです。張りとかはかなり取れて非常に楽な状態ですけど、やっぱり筋膜リリースを行うと結構気持ちよくなるので、まだまだなんだなぁと思いつつ、立ち仕事、座り仕事が長時間続いても、むくみも少ないので、マッサージ効果ぐらいはありそうです。

 足裏は痛みが減ったと言っていたのが、少々戻ってきてます。結局波ですね。

 進展はあまりないですけど、どこがトリガーポイントになって回復するのか、どれくらいで実際の効果が上がるのか。引き続き掛けたら良いなと思ってます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

 

 

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

 

筋膜リリース症候群。ドクターエアのストレッチロール、トリガーポイントのフォームローラー群使用記。2週目。

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

 

 珍しく長続きしているなと思ってます。だって2週間続くって事、中々無いので。

 

 先週の報告から、大きな体調の変化は無いですが、相変わらず、肩コリが良くなったり、悪くなったりの繰り返しです。ただ、前回記入したとおり、一時のひどさからは脱出しており、後はどの程度で良しとするところに来ていると感じてます。また、ストレッチロールや、フォームローラーで刺激することも重要ですが、今日気付いたのは、首の付け根、大胸筋の付け根(手と胸の境、肩の下)、鎖骨の中と大胸筋側に沿って、マッサージボールを手で押しつけてやることでも、肩の痛みが減るというのが非常によく分かるので、錆び付いた体に刺激を与えて、血流を流してあげることが重要なんだなと改めて思っております。

 

 元々、足裏マッサージが大好きだったのですが、2週目に入ってから、あまり痛みを感じないようになってきました。相当強い力で、NANOフットローラーを足で押しつけても痛くなく、ゴリゴリ音が多少聞こえるだけで、気持ちいいともあまり思わなくなってきてます。

 逆にこちらもマッサージボールを足裏に押しつけることで、ゴリゴリと、より深いポイントへの刺激を楽しんでます。

 

 STKフォームローラーは相変わらず、ふくらはぎを中心に足全体を行ってます。本当にむくまず、痛くなるような自体も無く、立ち作業、長時間の運動でも楽にこなせるように変化してます。大体、朝晩の2回行ってますが、若干夜は張ってきてるかなと揉むと張りを感じますが、STKフォームローラーで10回ほど往復させると、張りが解消されているのが分かります。後、最近になって気付いたのですが、ストレッチで、アキレス腱伸ばしをする時に、ふくらはぎがいつも伸びて気持ちいいなと足回りのストレッチを結構こまめに行っていたのですが、ストレッチ以上にふくらはぎが柔らかくなっているので、ストレッチする必要がなくなってきました。その代わりにアキレス腱の伸びを感じられるようになってきたので、こちらもSTKフォームローラーでほぐして良いのかどうか。色々研究したいと思います。そもそもアキレス腱がほぐれるかどうかは不明ですが。

 

 NANOフットローラーは相変わらず足裏のみです。腕も行えるようになっているようですが、あまり腕のコリを感じないので、まだ使ってないです。

 足裏に関しては上記に述べたとおり、マッサージ効果による痛みや気持ちよさを感じることが減ってきてます。ただ、長時間立ち仕事をしていたり、逆に座り仕事で動いていないと、ふくらはぎへの影響は無いけれど、足裏が腫れっぽくジンジンしてきます。その溜まってきたモノを流すのにNANOフットローラーは手軽で、解消もすぐ出来ます。使う頻度は朝晩2回。

 

 ストレッチロールは使用頻度が増してます。振動でほぐすのは、短時間で済むし、何より、ピンポイントと言うよりも、広範囲にほぐされるというのが利点だなと感じてます。

 ただ、騒音という観点で、使用制限や、環境作りが難しいというのもありますけど、効果は絶大です。

 4段階ある振動は、騒音に配慮している時は2番目に弱い振動で使用してます。騒音を気にしない時と、時間が無い時は一番強い振動で行ってます。

 1番強い振動は体への負荷が強いので、結構汗が出ます。キツいと言う感覚は無いのですが、体は正直なようで、この反応には結構面白く思ってます。

 使用方法は、足裏、ふくらはぎ、ハムストリングス、おしり、腸腰筋、大胸筋、腰、背中、肩甲骨。

 徐々に使用範囲が広がっており、最終的には全体をほぐしそうです。

 

 体調の変化はあんまり無いですが、若干肌つやは良くなった気がします。とりあえず、全体的に気持ちよく感じないぐらいまで使用し続けてみようと思ってます。

 

 

 

 

 

 

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

【日本正規代理店品】 MB マッサージボール (MB 1)

 

 

 

 

 

 

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com

yamaurasuguru.hatenablog.com